Coral Redang Island Resort (Pulau Redang, Malaysia) |
![]() メラン港の周囲には、土産物店が軒を連ねていたり、牛たちが堂々と路を横切ったりと、賑やか。遅刻しているゲストを待つ時間も、退屈することはない。 マングローブに囲まれた湾を出ると、一面に海が広がる。雲がとっても近い。手伸ばしたら届きそうなほど。懐かしいあの島の、どこまでも透明な海と、元気な魚たちの姿が蘇ってくる。 ライフ・ジャケットを羽織りながらの1時間。海の色が変わってゆくのが、はっきりとわかる。目が醒めるようなエメラルド・グリーン。大好きな島が、すぐ目の前に迫ってきました。 |
![]() そのせいか、ここの男の子たちは、小柄で華奢なマレー人の中にあって、ずっと逞しい。 覚悟してスカートをたくしあげて、海にドボン! 小さな波に足をとられそうになりつつ、それでも笑いながら、ゲストたちがリゾートにたどり着く。 フロントの責任者なのだろう。めがねをかけたスレンダーな女性が一人一人を出迎えてくれた。 |
![]() 「ファースト・ネームは?」 ゲスト1人1人の名前をその場で覚え、顔を合わせた時には必ず声を掛けてくれのです。 「ハイ、NENE。ゴン太は? まだ寝ているの?」 このリゾートで特筆すべきなのは、こんなアット・ホームなところ。ほんの数日間でも、まるで旧友であるかのようにもてなしてくれる。 |
![]() |
←小さいながら、気持ちの良いプール。 デッキチェアには柔らかいマットが。 |
![]() |
→奥がビーチ・バー。 その向こうに海が広がっています。 |
![]() |
↑こちらがチェック・インをした ビーチ・バー『THE CHICAK』 Chicakはトカゲの意。 |
![]() |
←椰子の実ジュースも 売っています。 |
![]() |
→木々の間を リスがちょろちょろ。 人が優しいから、 野生動物も堂々としているんでしょうね、 きっと。 |
![]() |
↑ダイブ・センター。 元気な男の子たちが 素晴らしい海へ案内します。 |
![]() 男の子たちが荷物を持って先に歩く。 案内されるまでもなかった。 私たちの部屋は、ビーチ・バーのすぐ目の前。プールもビーチも徒歩数秒。階段下に、足洗い用の水道がついているのが嬉しい。中は、クーラーで程よく冷えていた。日当たりはいまいちだけれど、ベルジャヤよりは広い。 ただ、正直言うと、バスルームはドアを開けた途端、一歩引いてしまった。不潔とかそういうのじゃないんだけれど、暗くて、ウェットで、快適なシャワー・タイムは望めなさそう。 そして、聞いてはいたけれど、アメニティはなし。トイレット・ペーパーだけは予備がある。シャワー・カーテンもない。唯一、助かったのは、 湯沸し器は付け替えたばかりらしく、新品同様で、心配していたお湯も、勢いはいまいちながら、ちゃんと出た。これだけあれば充分。 美しい海と溢れんばかりの自然に囲まれて、すでに気分は野生児(笑)。 |
![]() |
おわかりになりますか? バスタオルが毎日、違う形で 畳まれていたのです。 ちょっとした気遣いに、感動しました。 |
![]() |
Detached Chalet Single:RM315 Double:RM370 (朝食込み) |
![]() |
テーブル・セットはあるのですが、 椅子はひとつでした。 |
![]() 言うまでもなく、海水の透明度は抜群。シュノーケリングをするならば、海に向かって右手の岩場のあたりと、その少し先に広がる小さなビーチがいい。ベビー・シャークはもちろん、大きな海亀にまで遭遇! ゴマモンガラもいたので、気をつけて・・・・・・。 |
NEXT >>
次は、ちょっと気になる食事編。