Weekend Kitchen
・・+・・+ Jan. 2006  +・・+・・




 
 1月29日(日)

  

 中学生の頃。
 友人がお弁当に持ってきていたサンドウィッチをひとつもらって、その美味しさにびっくり。
 中身はハムチーズレタス、そしてゆで卵
 これに、別に持ってきたマヨネーズをどどーっと挟んで食べる。
 カロリーなんぞ、気にせずに、豪快に。
 以来、母に頼んで、よく作ってもらった。
 軽く3-4人前はありそうな量を学校に持って行き、友人たちにもお裾分け。
 中学〜高校と続いたお弁当で、このサンドウィッチが一番記憶に鮮明に残っている。
 さて、この日はゆで卵を作るのが面倒で、レンジで作った即席卵。
 もちろん、今もマヨネーズをたっぷり挟んで食べる。
  



 
 1月28日(土)

  

 またまたパスタなんだけど。
 以前、エッセイの方で書いた農大スパ
 東京農大のカフェのメニュー・・・なんだけど、ずっと昔、友人が作ってくれたレシピでもあります。
 大根おろしツナをパスタに乗っけるだけ。お好みでオオバ海苔梅干を加えて。
 どちらかというと、夏向け。
 あるいは時間に余裕がない時にどうぞ。
  



 
 1月22日(日)

  

 平日禁酒の影響か、週末の晩酌も酔いが早い。
 少し弱くなったかな。良い傾向だ。
 と、思いつつもけっこう飲んでしまった。
 まだ昨夜のアルコールが身体に沈殿している。
 こんな日はお腹に優しいリゾット
 冷ご飯にたっぷりのきのこたまねぎコンソメを加えてコトコト。
 半熟卵を作るつもりが、時間を誤ってしまった。
 しかも、なんだか物足りない味。
 あとで腹が減りそうだ。
 さて、今週も禁酒に励んで、来月の再検査に備えるとしますか。
  



 
 1月21日(土)

  

 前にも書いたけれど、私は魚卵アレルギー
 いくらも明太子もたらこも、生では食べられない。
 冷凍庫で眠っていた北海道産のたらこ
 パスタを食べたいけれど適当な具がないので、これに火を通して使ってみることにする。
 たらことバターをたっぷりと、白ワインと醤油
 村上春樹さんの『羊をめぐる冒険』からのレシピ。
 ちょっと塩気が足りなかったので、タバスコ、さらに粉チーズまでぶっかけて食べる。
 結局は辛ければいいといった感じで、和も洋もあったもんじゃない。
 まだアレルギーが発覚していなかった頃、生のままほぐして大きな器に入れ、
 同量のバター、そして最後に茹でたてのパスタを投入してまぜまぜして食べていた。亭主はこちらの方がおいしいという。
 私もそう思う。
 んなこと言っても、もう食べられないんだけど。
  



 
 1月14日(土)

  

 我が家にはサンマを乗っけるちょうどよいお皿というのがなくて、
 いつも頭と尻尾がはみ出すくらい小さな長皿に乗せていた。
 食べにくい、と亭主がブツクサ言うので、100均ショップで程よい物を探し、
 買ってきた(100均と言っても物によっては値段が変わり、これは200円)。
 勝手に買ったらこれまたブツクサ言う。
 サンマ以外だって、盛り付け次第で普通のおかずもおいしそうに見えるんだぞ!
 ということで、今日のお昼、早速使ってみる。
 おかずはあり合わせ。だし巻き卵小松菜のおひたし小鰯の酢漬け烏賊の塩辛
 ご飯は一昨日に炊いたしめじのご飯
 お昼というより、旅館の朝食っぽい。こうして並べると、和食ってほんと、塩分が多いよなあ。
 鯵のひらきも焼こうかと思ってたけど、やめておいてよかった。
  



 
 1月7日(土)

 

 2006年初のお客様。
 いつもの友人とこれまたお初のゲスト。
 ワインがお好みだそうなので、合いそうな料理をあれこれと。
 この日はどうも頭の回転が鈍く(休みボケ?)、お客様に手伝わせてしまうという大失態。
 アルデンテのパスタを提供するつもりだったのに、ちょっと時間がたってしまった。
 さて、メニューは以下の通り。
 
 トマトとツナのペンネ 
 ソーセージとブロッコリのリングイネ
 ポテト・コロッケ
 カレー風味春巻き
 カジキステーキ(トマトマリネ、きのこバターのせ)
 ゆで卵&小海老のサウザンアイランドドレッシング
 ガーリック・トースト
 

 この他、お土産のチーズ生ハムオリーブ、そして大量のワインやシャンパンがテーブルに乗り切らないほど。
 お二人でどうぞと大好きなラーメンまでいただいてしまった。恐縮です。
 まだワインもたくさん残っていることだし、近いうちまた集まって飲み食いしましょ♪ 
 やっぱりお客さんが来ると、食卓は何倍も楽しくなるなあ♪

  ← おみやげいっぱい♪

 → なんと、かわいいお花までいただきました〜。多謝。




 
 1月3日(火)

  

 冷蔵庫の中で年を越したちりめんじゃこ
 オムレツに入れてみる。ちょっと多いとは思ったけれど、そろそろ賞味期限だし、余っても困るので、全部投入!
 じゃこ入りオムレツというより、じゃこだらけオムレツになってしまった。
 醤油が合いそうなんだけれど、私はソース派・ケチャップ党。
 たくさんケチャップをぶっかけて食す。
 和と洋のハーモニーというよりごっちゃまぜ。
 胃袋に収まれば一緒なんだから、まあいいんじゃないか。
 料理は好きなくせに、繊細な味というものには無縁の私。
 うまけりゃいいのだ!!
 



 
 1月2日(月)

  

 お正月だからって特別な物は食べない主義。ま、残り物は色々あるけれど。
 中途半端に余った豚コマ。これを細かく切って、お酢と醤油1:1に漬けておく。
 ほうれん草を湯がき、これまたお酢と醤油1:2溶きカラシに漬ける。
 豚肉をカリカリ・ベーコンを作る要領で、フライパンで炒める。
 これらを和えて盛り付けるだけ。
 以前、料理上手の友人宅でごちそうになった時、とってもおいしかったのでレシピを教えてもらった。
 おつまみにもおかずにも合う。
 平日だとお浸しかゴマ和えくらいしか作れないので、これも休日に作るに限る。
 写真の奥はマンネリ豚紅茶。マンネリだけど簡単で、やっぱりおいしい♪
 
 ***************************************************

 お昼はうどん・残り物乗せ(笑)→
 


 
 1月1日(日)

 あけましておめでとうございます。
 3日間に渡る大掃除ですっかり体力を消耗してしまった。
 いろいろと買い込んではきたけれど、調理したものといえば、
 生タコの梅酢漬けお雑煮くらい。
 かまぼこも卵焼きも既製品で済ませてしまった。
 ひどいだらけっぷりのお正月です。

 

 他、おつまみは毎年おなじみ数の子、賞味期限ぎりぎりで半額だったししゃも、そして塩辛。  
 これだけあれば、三が日の酒の肴は間に合うでしょう。

  

 さんざんつまんでビール飲んで、最後にお雑煮。小松菜の水切りをしていたら、ルーが顔を突っ込んで食べ始める。
 今年も旺盛な食欲を見せてくれそう。まあ、健康な証拠なので何よりなんだけど。
 
 

 そんなわけで、今年もしょっぱなからアルコール漬けでございます。
 でも・・・近づいてくる再検査の日。どうしよう。休み明けたら節制しなくちゃ。

 ではでは、本年もどうぞよろしくお願いします。
 お互い、1年健康に過ごせますように。




PREV.TOP HOME