Weekend Kitchen
・・+・・+ Oct. 2004 +・・+・・




 
 10月30日(土)

 お客様が来るというのに、昼近くまで寝て、その上ボクシングのタイトルマッチなんぞを
 観ていたもんだから、キッチンに立ったのは4時過ぎになってしまった。さあー、時間がないぞ!
 札幌の祖父母から届いたばかりのじゃがいもとたまねぎ。早速使ってみよう。
 
 ◇ 肉じゃが ◇
  新鮮なじゃがいもはあっという間に火が通り、とろとろ・つやつや。 実は得意料理のひとつ。 
 ◇ ナスのサラダ ◇

  たっぷりのオイルで揚げるように焼いたナスに白髪ねぎ。
  タレはポン酢にこれまたたっぷりのおろしにんにくと、ショウガをほんの少し。夏に良く作るのもの。
 ◇ 高菜のご飯 ◇
  甘く煮た干し椎茸と油揚げ、そして高菜漬けを炊きたてのご飯にまぜまぜ。  
 ◇ 鈴鹿赤鶏の白米粒味噌漬けと煮卵 ◇

  鶏の味噌漬けは母からもらって、ずっと冷凍してあったもの。思ったより塩気がなく、あっさり。
 
   
 
 どれも手の込んだものではないので、お客さんが来る前に完成(ギリギリだったけどね)。
 とにもかくにも食欲の秋。大いに食べて、冬支度をしよう。





 
 10月17日(日)

 

 先週、洗濯機が壊れたので、近くの商店街で新しいのを買った。納品に来た店のおやじが、
 「来週、祭りの模擬店で焼きそばやるから、おいでよ。ちゃんと“洗濯機買いましたー”って言うんだよ!」
 と言い残して帰っていったので、約束どおり、立ち寄ってみる。
 焼きそばは1パック\200
 ちょうど鼓笛隊なんぞが通り過ぎようとしていた上、結構な繁盛振り。おやじは忙しそうにそばを焼いている。
 話し掛けるのも悪いかな、と思い、近くにいたおばちゃんから2パック買う。
 すると、おやじと目が合ったので、
 「洗濯機、買いました!」
 これも約束どおり。
 「あれ? もうお金払っちゃったの? おーい、かあちゃん、\200は返して! それともう1パック!!」
 とご機嫌のおやじ。結局、たったの\200で3パックも! 
 近所付き合いは面倒だけれど、同じ街に住むもの同士の交流もたまには悪くない。
 それにしても祭りの屋台で買う焼きそばって、どうしてこんなにおいしいんだろう。




 
 10月16日(土)

 

 ということで、今週は正しいナポリタン(笑)。
 残念ながら赤いふちのハムが見つからなかったので、代わりに赤いソーセージを使う。赤けりゃいいのだ!
 他の具はもちろん、正統派。たまねぎピーマンのみ。
 味付けはコショウ、麺がパサパサにならない程度にちょこっとお酒
 そしてそして、ケチャップを思い切り、どばーーーっ!!
 フライパンの中で踊る、炎のようなオレンジの麺。
 これぞ日本が誇るナポリタンだ!
 パスタには欠かせないタバスコも、ナポリタンの時はほんの少し。お子ちゃまの味覚を存分に楽しむ。
 ああ、この甘ったるく品のない味!
 いくつになっても、子供の頃に覚えた味は、ごちそうだ。




 
 10月11日(月)

 

 ケチャップ味のものが食べたくなったので、お昼はパスタを茹でる。
 しめじたまねぎピーマンツナ缶を使って、ナポリタンもどき。
 だめだ、だめだ。ちょっとプロを真似して茹で汁を入れてみたり、いじくったのがいけなかった。
 やっぱり正統派のナポリタンがいい。
 ツナもきのこもいらない。ふちの赤いハムを使って、ケチャップべっとりでなければ、ナポリタンじゃないのだ。
 ちなみに銀のお皿はプラスチックで、スーパーで肉を買った時のパック(笑)。
 トマト系のパスタに合いそうだと思って、とっておいたもの。貧乏臭いなあ、もう。
 




 
 10月10日(日)

 

 亭主のリクエストで鮭のマリネを作った。
 マリネ液はいつものように、鍋にどかどかを入れて、三温糖胡椒ナツメグを適当に。
 分量なんぞ測らないので、味がいつも違う。
 今回は・・・・・・ちょっと甘かった〜。とはいえ、合格圏内。
 本当は刺身用の鮭を使うのだけれど、一度作ってみたら生臭かったので、
 以来、スモーク・サーモンで作ることにしている。
 ビールによし、ワインによし。
 お客さんを招いた時も喜ばれるので、わりとしょっちゅう作っているわりには、味が一定しないなあ。


   どうでもいいけど、お昼はたぬきそば 




 
 10月9日(土)

 いつもの八百屋さんで世界一でかいリンゴというのを見つけたので買ってみた。
 以前も同じ八百屋さんで巨大なたまねぎを見つけ、ストックがあるにもかかわらず、
 もの珍しさについ、買ってしまったことがあったので、
 「なんでお前は普通よりでかいものに弱いんだ?」
 と亭主に呆れられてしまった。
 せっかくだから写真を撮ろうと、比較できるものを探したけれど、適当なものがなく、
 まずはと撮影。いまいちしっくりこないので、しばらくキッチン・カウンターに放置していたら、
 予想通り、カウンターを寝床としているルーが乗っかった。
 しめしめ、とカメラを向ける。
 自分の顔より大きな物体に驚く顔がばっちり。こんな表情もかわいいな〜(親ばか)。
 ちなみに味はごく普通でした。

 【比 でかりんご:卵】  【比 でかりんご:猫】




 
 10月3日(日)

 

 我が家の冷蔵庫には常にラーメンがストックされているのはなぜだろう(笑)。
 写真はお土産でもらった喜多方ラーメン。
 2食分かと思ったら、味噌しょう油、それぞれ2食ずつ入っていて、
 早く食べねば賞味期限が過ぎてしまう、ということで今日のお昼もラーメン。まずは味噌味。
 先日、鶏団子鍋を食べたときのスープが残っていたので、これを使う。
 麺は太目のちぢれ麺。久しぶりに半熟卵に成功!
 あとはいつもの海苔ねぎ(白髪ねぎにトウバンジャンを和えたものと万能ねぎの2種)わかめ
 味噌はコクがあって、とってもおいしい。これならしょう油も期待できそう。
 そうそう、以前、煮込んだラーメン用の鶏がらスープが冷凍庫に残っていたっけ。今度はこれを使って作ろうかな。
 それにしても、私たちの好物を覚えていてくれる友人たちには、本当に感謝いたします。

   万能ねぎは、実は冷凍食品。半額セールで買ったもの。便利! 




 
 10月2日(土)

 

 毎年恒例。らくださんの青唐辛子の時期がやってまいりました。
 今年は収穫が遅かったので、赤くなりかけたものが多い、と恐縮するらくだ。
 とんでもない。どれも立派に育っているではないか。
 いつもならこれを使ってカレーを作るのだけど、亭主が最近社食でカレーばかり食べている、というので、
 じゃことからめてパスタにする。
 我が家の定番、らくだパスタ
 丸ごと入れた唐辛子をかりかりしながら食べます。
 新鮮だから、辛さがいつにも増してシャープ。
 家庭菜園を持つ友人がいるというのは、本当に素晴らしい。 ごちそうさまでした。多謝。
 ところで、らくだのパーソナリティとらくだパスタの作り方については、 コチラをどうぞ。
 

   辛党の方は是非。



PREV.TOP HOME